中国へ、出張・旅行・駐在する人に薦めたいダウンロード必須のアプリ6選をご紹介。
コロナも収束を迎え中国へ出張、旅行訪れる方も多いはず。
中国へ訪れる際にダウンロードしておくと便利なアプリをご紹介!
旅先で困らないように事前ダウンロードをオススメします!
中国のアプリ規制
中国国内でのアプリ制限にご注意ください。
中国国内では使用できるアプリに制限があります。
日本で普段使い慣れているアプリが使えないことが多く事前にチェックしておきましょう。
中国で使えないアプリ一例
- Line
- X(Twitter)
- Gmail (Googleのサービス全般)
- Yahoo検索
- Amazon
- Wikipedia
- YouTube
- ニコニコ動画
日本と同じようにアプリを使うには
中国国内の規制を受けないポケットWi-Fiをレンタルする事をオススメします。
私のオススメは、「イモトのWiFi」です。
シンプルな料金体系はもちろん、空港でも受取可能なのは非常に便利です。
私も2023年5月に中国へ出張した際に利用しましたが、日本にいるのと同じ感覚でスマホ・パソコンを利用できました。
おすすめアプリ①:チャットアプリ WeChat
中国での連絡手段としてはこれで間違いありません。
中国にいるほぼ100%の人がダウンロードしていると言っても過言ではないアプリです。
無料でチャット、電話が可能です。
おすすめアプリ②:電子決済アプリ Alipay
中国国内で電子決済を行うためのアプリです。
日本のクレジットカードを登録すれば利用できるようになります。
前述のWeChatにも決済機能はありますが、 中国の銀行口座がなければ利用できません。
中国は電子決済が発達しており、今や屋台までもが電子決済を導入するほどです。
現金の利用も可能ではありますが、嫌がられることもありますので、Alipayの登録をオススメします。
タクシーを呼んだり、地下鉄やバスにも乗れるため汎用性の高いアプリです。
おすすめアプリ③:対話型翻訳アプリ VoiceTra
中国語⇆日本語の翻訳が可能なアプリです。
音声入力、手入力どちらでも翻訳可能で便利です。
いくつもある翻訳アプリの中で、VoiceTraをお勧めする理由は、翻訳した言葉を再度翻訳し直してくれるためです。
例:「こんにちは→你好(ニーハオ)→こんにちは」
この機能により、間違えた訳され方をしていないかを日本語で確認できます。
中国語で声をかけられたら、このアプリを起動して相手に話してもらいましょう。
おすすめアプリ④:地図アプリ 百度地図、高徳地図
中国で利用できる地図アプリになります。
場所の検索はもちろん、経路検索も可能です。
車、タクシー、公共交通機関、バイク、自転車など 、様々な乗り物での経路と移動時間を教えてくれます。
私は両方利用していますが、どちらのアプリも機能性の差をほとんど感じません。
どちらか気に入った方をダウンロードしておきましょう!
おすすめアプリ⑤:SNSアプリ 小紅
中国版Instagramになります。
画像SNSであり、私は情報収集に利用しています。
例えば、「上海 旅」と検索すれば、上海でオススメの旅スポットなどを紹介した投稿がでてきます。
旅行先やお店、ご飯屋さんを探すのに便利です!
おすすめアプリ⑥:お店検索アプリ 美団
日本でいう食べログのような機能のアプリになります。
食事、ホテル、エステ、遊園地などなど、ありとあらゆるお店を検索することが可能です。
スマホの位置情報から、自分の近くにあるお店を検索してくれるので非常に便利です。
アプリを通して支払いをすることでクーポンを利用できるお店もあります。
慣れてきたらぜひとも試してみて下さい。
最後に
中国では電子化が進んでおり、アプリを利用できれば非常に便利に過ごすことができます。
中国独自のアプリであるからの不便さはありつつも、 そこから垣間見える文化もあるのではないかと思います。
中国を楽しむには是非ともこれらのアプリを利用してみて下さい!
コメント